q19’s diary

日本語教育能力検定試験、エスペラント検定、HSKなどに言及するblogです。

Entries from 2022-12-01 to 1 month

合格するためにや(らなか)ったこと・後編[日本語教育能力検定試験]

(前編の続きです) 2. やらなかったこと 続いて、やらなかったことを思いついた順に列挙してみます。 対策講座を受講すること この試験に限りませんが、合格に必要な情報はほとんど無料でネットで手に入る時代になりました。合格に必要な知識も赤本で十分カバ…

合格するためにや(らなか)ったこと・前編[日本語教育能力検定試験]

概要 日本語教育能力検定試験に合格するために やったこと やらなかったこと を挙げます。 まえがき 日本語教育能力検定試験の結果が発送された12.23friから本blogのアクセス数が急増しており、日本語教育能力検定試験に興味のある方が一定数いらっしゃるこ…

日本語教育能力検定試験に合格した。

Titleの通り、合格していました。 封筒に合格と書いてあるので、開封前に合否が分かる。 どうやって勉強したか 以下の手順で攻略しました: 赤本を一読 過去問を丸暗記 各フェーズについて説明を加えます。 1. 赤本を一読 赤本です: 日本語教育教科書 日本語…

解答速報と公式解答の相違点[日本語教育能力検定試験]

令和4年度日本語教育能力検定試験について、10月に解答速報で自己採点を行いましたが、昨日公開された公式解答でもう一度自己採点を行いました。 解答速報と公式解答の相違点は以下: 試験 問題 解答速報 公式解答 I 3B(9) 4 3 I 10(3) 2 1 II 3(1) c a III 5…

Duolingo の Esperanto course の Level 2 trophy を獲得した。

Titleの通りです。 Esperantoをはじめてから丸2年経とうとしています。 使い道がないのによく2年も続いているなあ、と自分でも感心します。 何かちょうどいいゴールはないものでしょうか。

令和4年度日本語教育能力検定試験を分析してみた。

はじめに 令和4年度日本語教育能力検定試験の結果の概要等が公開されました。 早速分析ツールを使って合格最低点を割り出してみます。 分析結果 (5) 結果が表示される↓ 上位 30 % (= 合格者数 / マーク式総合の受験者数) くらいに入れば合格できそう。 あな…